なつかしい光事件
- はー
- 2022年1月27日
- 読了時間: 1分
2021/11/29 1:27:39~
懐中電灯って、なんで「かいちゅう」っていうと思う?
えーーーーーーーーーーーー!
かいちゅう? …こわれた…いや、壊れてないよな
字違うw
あ、そうw
こわれ中の電灯になる
点かんやん絶体それは
字が違うっけ?
字ちがうよー
なつかしいかな?
ふところ
ショウやな
あーーーなつかしいって、そういう字やなかったっけ?
なつかしいひかりで、かいちゅう
そういうこと?
電灯…なんやったっけ? かいちゅう電灯
なつかしい光を皆さん感じて?って事じゃないの?
***********************************
懐中電灯(かいちゅうでんとう)
ふところやポケットに入れて携帯するように作られた小型の電灯。
「懐」の読み方
懐(なつ)かしい
懐(いだ)く
懐(ふところ)
× 壊れた ←確かに似てるw
懐かしい光?ではないと思われますw
同じく、懐に入れて持ち歩く時計を懐中時計と言ったりしますよね。
Comments